ド・ローラ節子夫人、菊池で文化講演会!

節子・クロソフスカ・ド・ローラ夫人

地元きくち・廣現寺さんに、と〜ても素敵な方がお越しになります!
今日はそのお知らせです。
ご参加いただけたらとっても嬉しいです。
●文化講演会「故郷」
【節子・クロソフスカ・ド・ローラ夫人 】IN 廣現寺
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【開催概要】
・日時: 2025年10月27日(月) 16:00~
・場所: 廣現寺 (菊池市隈府1718-1)
・参加費:
 前売り: 5,000円 (税込)
 当  日  : 6,000円 (税込)
・定  員 : 先着40名様
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お申込み方法】
以下のいずれかの方法で申込みフォームにご記入・送信後、参加費の振込みをもってお申込み完了となります。
(ご注意:フォームの送信だけでは完了となりません)
1.申込みフォーム: https://forms.gle/SjsAUzyuz8WF91KC6
2.チラシのQRコード
・振込口座:
 菊池地域農業協同組合 菊池中央支所
 (普通) 0145856
 まちのたねラボきくち 代表 狩野唯
【お問い合わせ】
まちのたねラボきくち (担当: 岩根)
・TEL: 090-3192-8550
・MAIL: machinotanelabo.kikuchi@gmail.com
主催: まちのたねラボきくち

後援: 菊池市

【主催者より】
菊池市にゆかりのある、節子・クロソフスカ・ド・ローラ夫人をお招きし、文化講演会「故郷」を開催します。
節子夫人は東京生まれ、旧姓を出田節子さんといい、そのご先祖は菊池市花房のご出身で、菊池一族の末裔でいらっしゃいます。
1962年に画家バルテュスと出会い、1967年にご結婚。夫を支えながら、ご自身も画家として活動を始め、欧米で個展を開催されました。
随筆家としても活躍されており、多数の著書を出版されています。
2005年にはユネスコ「平和のアーティスト」の称号を授与されました。
講演会では、節子夫人との質疑応答など、交流の時間も設けています。ぜひこの貴重な機会にご参加ください。
節子・クロソフスカ・ド・ローラ夫人