「シンプル着付けページ」が新しくなりました

皆さま、こんにちは。着プロ923(くにさん)です。
昨晩は、江津湖の花火大会、地元菊池では盆踊り大会と、行く夏を惜しむようなイベントが開催されています。
明日からは9月・長月となりますが、いかがお過ごしでしょうか?
和の國は、今日から3日間、京都出張のため、9月2日までお休みをいただきますが、変わらず楽しくお仕事させていただいています。
その中でも今月、特に一つ形になったが和の國のホームページの着付けのサイトです😀
これまで、2年間以上「シンプル着付け」の講師がカミさん一人でしたので、依頼があればぐらいの弱気な姿勢で、PRもできていませんでした。加えて、ホームページの着付けサイトはパソコンとスマホの連動ができなかったりで、皆さまにはご迷惑をおかけしていました。
しかし、この春に小田かおるさんという着物大好きな女性に出会い、カミさんの認定講師用のレッスンを受けてもらっていました。そしてこの度、愛目出たく和の國シンプル着付認定講師が誕生しました。
これで、カミさんと小田かおるさん2名体制となり、ご満足いただける体制が整いました。
しっかり書きすぎ😅との声もありますが、良かったら、下記の着付けサイトをご覧ください。
【熊本市着付け教室】時短に特化したマンツーマンの着付けレッスン
そして、この教室は、特に以下のような方にぴったりの教室です。
・「忙しくて時間がないけれど、着物を着られるようになりたい」と考えている方。
・「着付けは難しそう」「途中で挫折しそう」と不安に思っている方。
・「自分のペースでじっくり学びたい」と考えている方。
また、お知り合いの方に「着付けに興味があるなら、この教室がおすすめよ。マンツーマンだから、自分のペースで学べるし、短期間で着物が着られるようになるって評判なのよ。」とおすすめいただくと、ゆり女将も着プロ923(クニサン) もとても喜びます☺️
どうぞよろしくお願いいたします。