今度の週末は、和の國イベント2つ❣️

きものサロン和の國

皆さま、こんにちは。着物923(くにさん)です。
梅雨入りしましたが、お変わりございませんか?
一昨日のこと、雨雲の間から満月のお月様が顔を出してくれました🌕

梅雨=ジメジメ=うっとうしいなどというイメージがあろうかと存じますが、梅雨は中国や韓国など東アジアで見られる現象です。この梅雨があるからこそ、水の豊かな日本でもあります。恩恵に感謝しながら日々過ごしていきたいものです。

 

さて、今度の週末は、和の國イベントが目白押しです。
・明日14() 午前10時〜  YouTube着付けライブレッスン」です。
今回は、浴衣の着せつけがテーマです。
人に浴衣を着せることができれば、より日々の暮らしが豊かになることと思います。。
ライブ中にご質問なども大歓迎!
お時間になりましたら、上記をクリックしてお入りください🙇きものサロン和の國

 

・明後日15() 午後4時〜  「和らぎ茶の湯」です。
「気軽な茶の湯の時間として、一緒に心和らぎ、ほっこりした時間を過ごしたい。」と思っています。「お抹茶のいただき方」、「お菓子の食べ方」、「お部屋に飾ってある文字(お軸)について」、「お辞儀の仕方」、「季節の言葉」などなど、本当に初歩的なことからシェアしていきたいと考えています。今回のお菓子は、伊勢神宮の銘菓。こちらもお楽しみください。参加ご希望の方は、お早めにご一報ください😀

____________________
・日時:6月15日(日)午後4時〜(約1時間半)
・場所:和の國内
・会費:¥2,000- (和菓子/お抹茶代含む・税込)
・参加人数:最大5名様まで
・テーマ:水 (みず)
____________________

 

⭐️6月22日(日)暮れ六つは「YouTube着物プラス (夫婦ライブ)」(第4日曜日)を予定しています。
こちらもよろしくお願いいたします。

未分類

Posted by 着物923