徒然なるままに

皆さま、こんにちは。着物923です!
朝晩は、花冷えとなっていますが、「花筏(いかだ)」という言葉を目にし、ほっこりしています。
ありがたいことにカミさんの実家から、旬のタケノコをいただいたりしています。それも、皮をむいてゆがいた状態です。タケノコの酢飯などでいただいているのですが、数日前からワラビも仲間入り。おかげさまで春の味覚を満喫しています。
しかしながら、仕事は思うようにはかどりません😅 今日中にはYouTubeの動画をアップしようと思っていましたが、特に今週は、ご来店も多く編集作業に手間取っています。明日が定休日なので、「そこまで終わって気分良く!」と思っていましたが、しめっぽいブログになってしまいました。カミさんもしっかりお客様に向き合って仕事をしていますが、アウトプットができていません。。。
でも和の國は、お客様に支えられ、とても元気です❣️
明日4月8日は、僕たちの結婚記念日で、37年目になります。丁度定休日でもあるので、知人のお口添えで司ロイヤルホテルの中華特別コースをいただく予定です。そして明後日は、広島からお客様がお見えになるので、ワラビを摘んだりして、手料理でお迎えさせていただく予定です。
着物のことなら「正直商売」をモットーとする和の國へ。着物のお手入れも喜ばれています。
いつもありがとうございます。