国家資格一級着付け技能士

着付け指南

こんにちは、ゆりです。 早いもので、1月も末日となりました。 1月末日と言いますと、昨年福 ...

きものサロン和の國 男着物

923いろいろ 和のこころ

昨日は「新月」でしたね。新月とは、地球から見て月が太陽と同じ方向にあり、月が影になって見え ...

着姿ポージング きものサロン和の國

着付け指南

こんにちは。ゆりです。 今日は雨模様になり、時折、強い風が、店前ののぼり旗を揺らしています ...

Thumbnail of post image 152

923いろいろ 和のこころ

小生のことです。右手親指の爪の右角が少しアカギレしています。我が家に常備の軟膏がありました ...

Thumbnail of post image 117

きもの知恵袋

今日の熊本市の最高気温は16度。 とても過ごしやすい1日でした。 和の國では、着物や帯のお ...

きものサロン和の國

和の國ダイアリー

一昨日の20日(月)は、一年で最も寒くなる季節といわれる「大寒」でしたね。 「おおさむ」と ...

Thumbnail of post image 195

着付け指南

こんにちは。ゆりです。 今日は「なんちゃって茶の湯」開催予定日でしたが、國さんの昨日からの ...

大人の絵本サロン

923いろいろ 和のこころ

和の國は、水曜日が1週間のスタート、今日睦月15日は「小正月」です。小正月の日に小豆を食べ ...

2025 熊本市成人式 撮影:着物923

イベント・おさそい

今日は「成人の日」でしたね。皆さまは、20歳の日はどんな思い出がありますか? ボクは、20 ...

着物チャンネル 和の國

イベント・おさそい,着付け指南

こんにちは。ゆりです。 今日は、茶の湯の新年の行事「初釜」にご出席の三名のお客様の着付けで ...