
文月のごあいさつ
皆さま、こんにちは。着物923(くにさん)です。 月日の経つのは早いもので、令和7年もあっ ...

6月のごあいさつ
早いもので水無月(6月)となりました。 おかわりございませんでしょうか? ボクは、ここ4〜 ...

草津、軽井沢、都内と思い出が染み込む
こんばんは。着物923(くにさん)です。本日水曜日は、和の國の一週間のスタートです。そのよ ...

母の日に俳句をかさねて…。
今日は母の日です。母が亡くなって4年になります。 ゆえに、「母の日の存在」を、正直、あまり ...

「人への着付け」YouTubeアップしました
皆さま、こんにちは。着物923(くにさん)です。 ゴールデンウイーク、いかがお過ごしでいら ...

5月(皐月)のごあいさつ
皆さま、こんばんは。着物923(くにさん)です。 皐月一日、いかがお過ごしでいらっしゃいま ...

着物923(くにさん)、64歳のチャレンジ!
皆さま、こんにちは。着物923(くにさん)です。 少しひんやりしますが、新緑も風とたわむれ ...

オンラインでのお見立て
皆さま、こんにちは。着物923(くにさん)です。 プチご無沙汰していますがお変わりございま ...

徒然なるままに
皆さま、こんにちは。着物923です! 朝晩は、花冷えとなっていますが、「花筏(いかだ)」と ...

卯月(うづき)のご挨拶➕晴れの日
皆さまこんにちは。着物923(くにさん)です。 タイトルに、卯月のごあいさつと記したら、「 ...