
「人への着付け」YouTubeアップしました
皆さま、こんにちは。着物923(くにさん)です。 ゴールデンウイーク、いかがお過ごしでいら ...

5月(皐月)のごあいさつ
皆さま、こんばんは。着物923(くにさん)です。 皐月一日、いかがお過ごしでいらっしゃいま ...

着物923(くにさん)、64歳のチャレンジ!
皆さま、こんにちは。着物923(くにさん)です。 少しひんやりしますが、新緑も風とたわむれ ...

オンラインでのお見立て
皆さま、こんにちは。着物923(くにさん)です。 プチご無沙汰していますがお変わりございま ...

徒然なるままに
皆さま、こんにちは。着物923です! 朝晩は、花冷えとなっていますが、「花筏(いかだ)」と ...

卯月(うづき)のご挨拶➕晴れの日
皆さまこんにちは。着物923(くにさん)です。 タイトルに、卯月のごあいさつと記したら、「 ...

三好達治の「チューリップ」に寄せて🎵
こんにちは。着物923(くにさん)です。 この時期の七十二候の一つに「雷乃発声(かみなりす ...

「ゆるぎの帯〆」で、お祝いをカタチに
昨日のことです。暮れ六つからのYouTubeライブ中に、「熊本地方気象台は熊本市でサクラが ...

「髪宴2025」の広告を作成してみました
昨日は火曜日=和の國は定休日でした。お昼過ぎから、カミさん作の一口カツや鶏の唐揚げなどを春 ...

[回想]和らぎ茶の湯 (次回は4/20)
こんにちは。着物923(くにさん)です。 昨年の10月に植えたブロッコリーがやっと収穫の時 ...