
たった5時間の着付けレッスン、3つの理由
こんばんは。ゆりです。 朝晩は、急にひんやりした空気になり、一気に秋らしさを感じましたね。 ...

月いち「着付けおさらいレッスン」再開のお知らせ
皆さま、こんにちは。ゆりです。 とても久しぶりのブログ投稿です💦 いつもご覧いただき、あり ...

雨ゴートの残布で、ポーチを⭐️
こんにちは。ゆりです。 外は、今にも雨が降り出しそうな曇り空になっています。 現在26°で ...

「湯文字」をフルオーダーで製作します
こんばんは。ゆりです。 このところ寒い日が続きましたね。今日は、日差しの強さは感じるものの ...

袴(はかま)姿の所作について。
こんにちは。ゆりです。 今朝、西の空に虹を見ました😊 車で出勤途中の正面に、3〜4分間ほ ...

「着付け職種技能検定」を受験して。
こんにちは。ゆりです。 今日は、昨年受験した「着付け職種技能検定」についての思いを記します ...

お草履の多彩なツボ色。
こんにちは。ゆりです。2日ほど暖かい日がありましたので、今日はまた寒さを感じます。三寒四温 ...

国家試験 着付け技能士1級合格‼️
こんにちは、ゆりです。 早いもので、1月も末日となりました。 1月末日と言いますと、昨年福 ...

「着姿ポージング」動画アップしました
こんにちは。ゆりです。 今日は雨模様になり、時折、強い風が、店前ののぼり旗を揺らしています ...

着物のお手入れ、大丈夫ですか?
今日の熊本市の最高気温は16度。 とても過ごしやすい1日でした。 和の國では、着物や帯のお ...