イベント・おさそい

2025 熊本市成人式 撮影:着物923

今日は「成人の日」でしたね。皆さまは、20歳の日はどんな思い出がありますか? ボクは、20 ...

和の國ダイアリー

きものサロン和の國

今日は、「鏡開き」です。年が明けると、にぎにぎしい言葉が増えてきますが、「開き」という言葉 ...

923いろいろ 和のこころ

Thumbnail of post image 130

かの岡本太郎の言葉に「芸術は爆発だ!」とあります。 ゆで卵を2個レンジに入れチンしすぎたら ...

923いろいろ 和のこころ

Thumbnail of post image 124

和の國は火曜日が定休日なので、本日8日水曜日が1週間の仕事始まりとなります。 昨年11月か ...

着付け指南

着物チャンネル 和の國

今日は、「御用始め」でした。 全国の官公庁が新年初めての執務を始めることを言います。 江戸 ...

923いろいろ 和のこころ

Thumbnail of post image 090

睦月4日の「俳句ひめくりカレンダー」は、「未来へと 餅の白さを 伸ばし喰う」でした。 俳人 ...

イベント・おさそい

Thumbnail of post image 153

月の初めに毎月、カミさんと「YouTubeライブ」を開催しています。 今年令和七年睦月のY ...

イベント・おさそい

着物チャンネル 和の國

正岡子規の句に、「今年は思うことなきにしもあらず」とあります。 胸に秘めた思いがない訳では ...

923いろいろ 和のこころ

Thumbnail of post image 089

和の國ファミリーの皆さま、おはようございます。着物923です! お正月、どのようにお過ごし ...

和の國ダイアリー

Thumbnail of post image 195

和の國ファミリーの皆さま、新年あけましておめでとうございます。 着物923です! 本年もど ...