和食の展覧会が熊本でも開催(7/19〜)

皆さま、こんにちは。着物923(くにさん)です。
先日は、埼玉と東京から長男、長女たちが帰省していました。。。来週は、大阪から姉が帰省します。91歳の親父も元気で何よりです😀
さて、7月月初に京都に上った時に時間を見つけて、京都文化博物館で「和食〜日本の自然、人々の知恵〜」を見てきました。。。味噌などを作るようになって和食への興味も増すばかり。この会を見て、「改めて日本人に生まれて良かった!!」「風土と先人が作り上げてきた和食は本当に素晴らしい!」と思いました。
そう思ってカミさんにも話していたら、何と我らが「熊本現代美術館」で今月の19日(土)より、9月23日(火/祝)=923(くにさんの日)まで開催されます。巡回展のようで、「よくぞ熊本へ!」です。子どもからおばーちゃんまで、楽しく見れる会になっています。
前売り券もありますので、ぜひご購入なさって足を運んでください。
この「和食」は、日本の良さ、日本人の誇りを感じることにもつながります。「映画 国宝」にしてもしかり。何か、これから原点回帰、日本回帰の時期がやってきそうな予感がしています。
皆さまと一緒に、着物文化も育んでいければと思っています。
いつもありがとうございます。
明日15日は、定休日です。明後日、水曜日からまたよろしくお願いいたします。 拝
⭐️これからの予定
7月20日(日) 午後4時〜 「和らぎ茶の湯」(第3日曜日)
7月27日(日)暮れ六つ「YouTube着物プラス (夫婦ライブ)」(第4日曜日)
🌟お電話、メールなどお気軽にどーぞ🍀
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
【創業109年】きものサロン和の國
LINE:https://lin.ee/85LQvXE
mail:info@wanokuni.com
電話:096-359-0805(11:00-18:00/火曜定休)
茨木國夫携帯:090-3600-9495
ゆり女将携帯:090-8225-0987
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・